お知らせ

【受付中】2025年度通常授業のご案内

4月より開始する前期授業の時間割・受講料を公開しました。掲載している時間割は現時点での予定となりますので,今後若干の変更がある場合もありますのでご容赦ください。尚,中学生・小学生および高卒生の方で通塾を希望される場合は個別にお問い合わせくだ...
お知らせ

【一般受付開始】春期講習のご案内(定員制)

(2/28更新)一般受付を開始しました。【残席状況】定員が近い講座についてはこちらで随時お知らせします。※各講座とも定員制です(申込書先着順)。満席後はキャンセル待ちとなりますのでご了承ください。※季節限定講座「塾長特訓 春」については別途...
お知らせ

【日程詳細】夏期講習時間割

*残席状況なとはこちらでご確認ください。多数のお申込みを頂戴し,誠にありがとうございます。夏休みを最大限に活用して,勉強への意欲が一層高まることを期待しています。
お知らせ

【公開】夏期講習のご案内(定員制)

(7/17更新)残席状況を更新しました(7/06更新)残席状況を更新しました(6/18更新)要項を公開しました【残席状況】*場合の数・確率特講:満席御礼*図形総合演習   :満席御礼*複素数平面入門  :満席御礼*力学徹底演習   :満席御...
お知らせ

【速報】2024年度 合格実績(2期生)

2024.03.24判明分下記はすべて盛東会1教室で直接指導を受けた生徒たちによる成果です。また,以下には記載していませんが捲土重来を期した1期生からも東京大学・東京工業大学を始め,たくさんの報告をもらいました。塾生諸君,本当によく頑張った...
お知らせ

【日々更新】盛東会インスタのご紹介

科目ごとの勉強法や日常について等を日々更新しています。ぜひフォローして活用してください!盛東会インスタグラム(共通)盛東会インスタグラム(医学部)上記のリンクが上手く開けない場合は,お手数ですがインスタグラムで「盛東会」を検索してフォローを...
お知らせ

【限定3名】既卒生の受け入れについて

東京大学などの難関大および医学科を志す既卒生の方を対象に,限定3名のみ入塾を受け入れます。(一人ひとりの状況に合わせて指導することやカリキュラム調整のため,少人数の募集とさせていただきます。ご了承ください。)自宅学習(映像授業なども含む)を...
代表のつぶやき

【勉強法】早期に理科を固めるメリットとは

特に公立高校に通う理系のみなさんにとって大切なこと,それは理科の学習方法ですね。数学と違い,どちらかと言うと理科は「自分で勉強できる領域」が多い(例えば力学の周辺公式を覚えるとか,無機化学の精製法や関連反応を覚えるとか)と思われがちです。も...
代表のつぶやき

【御礼】お申し込み・お問い合わせへの感謝

盛東会にとって初めてとなる春期講習は3/21(日)に開始,1期生の新年度は4/8(木)より開講いたします。確たる実績もなければ,大手塾や予備校のような安定した運営基盤もない私塾に対して,お申し込みの声や面談のご要望を多数いただき,心から感謝...
お知らせ

正式名称が決まりました

本日より,当塾は真部数理塾改め「盛東会(せいとうかい)」となります。この名前には,これから共に学ぶ生徒の思いが込められています。「盛岡から東大・東北大へ」「東北の学ぶ学生を盛り上げたい」まさに盛岡市という東北の地から世界へ羽ばたく「英傑たち...